親が子へこっそり送金をする 2014/5/17 By 鈴 希紗

鈴 希紗さんから、コラム「郵便の書留と簡易書留の違い」に関して、意見、感想、経験談を寄せていただきました。(2014/5/17)

書留に種類があることは知っていましたが、違いの意味については知識がありませんでした。
よく会社でも「書留で出しておいて」と言われると、簡易書留で通じていました。ただ、請求書などを郵送するときには、基本的には特定記録でした。それは送った側が送ったことを証明することと、相手側が受け取ったことを確認するためでした。受け取ってない、聞いていない、と言われ入金されないと困るからです。

いまはほとんど目にしなくなりましたが、現金書留も懐かしく感じます。お祝い金もそうですが、親が子へこっそり送金をするとき、あの黄色い封筒には申し訳なさと親の愛情を感じたものです。

まだまだ郵送をすることはたくさんありますが、いつかは全て電子化になってしまうのでしょうか。それはそれで少し寂しい気持ちにもなるのは私だけでしょうか。


郵便の書留と簡易書留の違い に+1


関連キーワード

関連ページ

親が子へこっそり送金をする 2014/5/17 By 鈴 希紗
鈴 希紗さんから、コラム「郵便の書留と簡易書留の違い」に関して、意見、感想、経験談を寄せていただきました。(2014/5/17)書留に種類があることは知っていましたが、違いの意味については知識がありませんでした。よく会社でも「書留で出しておいて」と言われると、簡易書留で通じていました。ただ、請求書などを郵送するときには、基本的には特定記録でした。それは送った側が送ったことを証明することと、相手側が
似たような名前が多すぎ 2014/6/16 By RyoAngel
RyoAngelさんから、コラム「郵便の書留と簡易書留の違い」に関して、意見、感想、経験談を寄せていただきました。(2014/6/16)もっと分かりやすく表示できない物かといつも思います。似たような名前が多すぎです。家でいろいろ準備していざ提出しようとすると「この郵便物はこれでは送る事が出来ない」など窓口で困っている人を多く見かけます。それって勝手な考えですがわかりにくい事も原因の一つではないかと
郵便書留に何種類かある 2015/8/6 By Sakuyu
コラム「郵便の書留と簡易書留の違い」について、Sakuyuさんから意見、感想、経験談を寄せていただきました。(2015/8/6)郵便書留に何種類かあることは知っていましたが、違いがよく分からないので書留で送る時には郵便局でその都度確認していました。似たような名前がたくさんあるので、窓口に名前の意味や特徴をボードなどで張りだしておいてくれるといいのになと思います。手続きもしなければいけない上に、どれ
生活の中で書留で郵便を送る事ってすくないです 2017/2/3 By MikiAkami
「郵便の書留と簡易書留の違い」へのMikiakamiさんのコメントそうですね。普段の生活の中で、書留で郵便を送る事ってすくないですよね。郵便局でいろいろな種類の郵便の出し方があり、それぞれ料金も違いますから、大事な郵便を出す際、どれで出せばいいのか正直分からないですね。昔営業をやっていたときに、お客様に送る冊子や書類を送る際に、重さや大きさなどきちんと調べないとお客様に迷惑がかかるので、いつも送る
郵便局の人に申し訳ないのです 2017/3/5 Takomin
「郵便の書留と簡易書留の違い」についてのTakominさんのコメント書留を郵送する際、いつも郵便局の人に一般書留か簡易書留でいいのかを聞かれています。その時ついつい「は?」という表情をしているのでしょう、郵便局の人はそのたびに説明してくれるのです。そして説明された事をすぐ忘れてしまうので、そのたびにまた説明を受けていて、申し訳ないと思いながらも「書留ってそうそう送らないし、まあいいか」と考えていた